
指導料
授業料
入会金 | 10,000円 | |||
---|---|---|---|---|
授業料 | 一般 | 週1回(月4回) | 1レッスン 2時間 | 10,000円 |
週2回(月8回) | 1レッスン 2時間 | 17,000円 | ||
ジュニア | 週1回(月4回) | 1レッスン 1時間 | 7,000円 | |
受験生 | 週5回以上 | 28,000円 |
※月謝は毎月10日までに納入のこと。
※休む月は指導料の半額を納入のこと。
※8月・1月は、3回となるクラスもあります。
冷暖房費
夏(7・8・9月)、冬(12・1・2・3月)を一期として、一期分それぞれ1,500円をその時期の初月に納入のこと。 ※受験料は、7・8・9月、12・1・2・3月各月1,000円納入。

開講日
一般/ジュニア
月曜・土曜 | 午前10:00~12:00 午後1:30~9:00 曜日・時間を指定せずにその都度個人の都合に合わせて受講できます。 |
---|

コース紹介
一般
対象 | 18才以上 カルチャースクールと違い、初心者から経験者まで個別 指導を致します。「プロにするため」だけではなく、憩いの場として教室を開いています。心を豊かにするために。やすらぎの時間を得るために。 |
---|---|
油絵科 | 油絵の初心者、経験者を含めたコースで、必要に応じて石膏デッサンの指導も行います。 |
デッサン・パステル・水彩画 | 油絵科と合同授業とします。 |
ジュニア
対象 | 幼児~高校生 |
---|---|
初級 | 幼児~小学校2年とし、主に想画・生活画等により、個々の情操の拡大深化を図り、表現の独自性を展開させます。 |
中級 | 小学校3~4年は初級の延長上に立って、色彩への興味・操作によって作画上の意図性を高めます。 |
上級 | 小学校5年~高校生3年までが対象です。初・中級で培われたものを、描写力(観察力)をつける事で、表現力に向ける個々に応じ、デッサン・油絵・鉛筆デッサンの指導を行います。 |
※初級・中級では絵画と造形を行います。
受験生
対象 | 制限はありません |
---|---|
受験科 | 受験科 美大・芸大・専門学校の受験を目的としたコースです。 |

教室の実績
一般
ハマ展、日曜画家展入選・受賞多数。中央公募団体の受賞・会員推挙
ジュニア
全国各種コンクール展入選・受賞多数
受験生
全国各種コンクール展入選・受賞多数武蔵美・多摩美・女子美・東京造形大をはじめ全国美大、専門学校合格率100%の実績を誇っている。

行事
教室総合展の開催や、県・市・美術団体等の展覧会で適当と思われるものに対しては、積極的に参加する。

指導スタッフ
木村 優博
ハマ展理事・日本美術家連盟会員
はら みちよ
日本美術家連盟会員
平野 知加子
横浜美術協会会員・日本美術家連盟会員

アクセス
基本情報
教室名 | 木村優博絵画教室 |
---|---|
住所 | 〒231-0043 神奈川県横浜市中区福富町仲通り35 第2霜田ビル2F |
TEL/FAX | 045-261-3083 |
アクセスマップ
[交通案内]
JR関内駅北口下車 徒歩8分
京急日の出町駅下車 徒歩5分